東南アジアで転職をすることにしました。
あれから約2週間、ずっと悩んでいましたが、今の仕事は辞めようと決断をしました。
そして昨日、退職願を上司に提出したところ、2月までのつもりだったのが3月までは居てほしいと言われてしまい、退職日は3月末までとなりました。3月は丸々1ヶ月、求職時間に当てようと思っていましたが、3月末までいる条件に2月から転職活動を始めても良いという許可が出ました。しばらくは営業と両立にはなると思いますが、タイはもう良いかなって考えています。
ただベトナムで転職をするかは迷っており、あとシンガポールは、生活費が高そうだから、ちょっと住みにくそうなイメージがあるので止めとこうって思います。でも正直言って東南アジアならどこで転職しても良いとも思っています。
本格的に転職活動を始めるのは2月からになるととしても、今はどんなの求人があるのかを探るべく、グーグルで「東南アジア 転職」や「東南アジア 就職」で検索をしました。その結果は、たくさんの求人情報サイトが出てきてしまいました。幾つかサイトの中を見ていましたが、どれこれも希望の就職情報は変わりがなくて、何が何だかわからなくなってしまいました。
検索エンジンにて改めて「東南アジア 人材紹介会社」で検索し、出てきた結果の中から、ベトナムを含めて東南アジアの他の国の求人情報も紹介してもらえそうな人材紹介会社を見つけました。
キャリアリンクアジア(クリックすると外部リンクに飛びます)は、ベトナムはもちろんのこと、タイ・カンボジア・マレーシア・シンガポール・フィリピン・インドネシアのほぼ東南アジア全域をカバーしている人材紹介会社ということでした。中でもベトナムとタイが強いとのことで、登録して直ぐにベトナムの担当者より連絡がありました。
他にも探したのですが、グーグル検索で調べる限りは人材紹介会社というよりも人材紹介会社のリンクページなどが出てきてしまい、肝心の東南アジアに拠点がある人材紹介会社を見つけることが出来ませんでした。